『いぬのきもち』 という雑誌があるらしい…。
これでも読んで相手を研究するか…ほんと!知りたいものです 犬のきもち…。
我家の町にはゴールデンレトリバーを飼っているお宅が結構いらっしゃる…。
小型犬と鉢合わせしても吠えることもなく穏やか…ラブラドールとともに盲導犬としても働く
おりこうさんな犬ですよね。 私の中では…「三井のリハウス」のCMででてくる広いお家で
飼える犬の象徴的なイメージがあるなぁ…。
我家のお隣に引越してきた わんちゃん…これも ゴールデンレトリバーでして…。
ちょーっと ばかし 我家にとっては お騒がせな事件でふりまわされ…な この3ヶ月…。
この リハウスくん♂
(名前わかんないのでとりあえず…) に率直に聞いてみることに…。
↑この写真はイメージで本文と関係ありません 「EyesPic フリー画像素材」より

そろそろ新しい環境には慣れてきた?
そりゃ落ち着かないよねぇ…勝手が違うだろうからねぇ…一軒離れた向こうのお家のレトリバーちゃんとは仲良くやってる?なんか吠えてるのこっちまで聞こえてくるようだけど…。同じ犬種なんだからさ仲良くやってよ。
玄関前に繋がれているときも通る人や犬みーんなに吠えてご挨拶?(しっぽ振ってるもんね)でも最近君の気持ちとは裏腹にこの道
散歩するわんちゃん激減してるんだよ。
そういえばいつだったか北側の窓に張り付いて我家の動きずーっと観察していたよね…
ご主人様たちみーんな出払ってて置いてきぼり?で やっぱりずーっとこっち見て吠えてたでしょっ?ウチの庭師…びびっちゃってさ、
そんなこといったって出してあげること出来ないのよウチらには…。
ちょっと閉口してしまって(お家の中も丸見えだし…)悪いけど目隠しさせてもらったわよ。
ご主人様といるといい子なんだよね…引越しの挨拶のときも「あんまり吠えません」って
言ってたけど…もしかして…君って 二重人(いや犬)格?

そうそう…先日のあの事件…いったいどーしちゃったの?
ご主人様が玄関扉開けてちょっと目を放した隙に…塀の隙間からウチに侵入して…西側の種蒔いた畑を駆け回り…私が大切に育てた植物を踏み荒らし…オマケにその上にオシッコまでしたでしょっ(怒!)「マーキングはボクたちの仕事みたいなもんです」なんて言ったってダメーッその臭い嗅ぎつけて猫や狸がまた寄ってくるんだから…さんざん駆け回ってやーっとご主人様に捕らえられていたけど…私は庭 荒らされてショックだし…庭師は君が恐くてフリーズ状態…だったんだからー!ご主人様は「いつもはこんなことしないんですが…」って言ってたけどさ、なんだかなぁ…。
←こちらも「EyesPic フリー画像素材」より↑「リハウスくん…君も僕たちみたいに気ままに走り回りたかったの?でも ちょっと無謀だったんじゃない?」…と ノラ猫ちゃん…。 けど、ノラだって…それなりに苦労が絶えないんだよね?…うんうんわかってるって。

そういえばあの日も君は朝から一日中お留守番のようだったね…窓越しに淋しそうにしてたって…庭師が君に同情していたよ。
まぁ家の中で一日中ひとりぼっち取り残されて心中はお察しいたしますが…君が暴走するちょっと前ノラ猫がウチの庭に侵入してたの…見てたでしょう?なんだか自由な猫の人生がうらやましかった?…いやいや もしかして
我家の方が快適そうに見えたのかな?
(なんちゃって)
まぁ とにかく…君がちゃんとやんないと
「飼い主の躾が悪い」ってご主人様が言われちゃうんだからね。
ちょうどここ…君んちの境界ブロックが何故か途中で終わっていて…それで難なく侵入できたんだね。 またまた悪いんだけど…
二度こんなことがあってはこっちもたまらないのでワイヤー張らせて貰ったからね。
そのうち…このワイヤーにも「ティカカズラ」が絡んでいい感じになると思うよ。うん。
ということで…リハウスくんの気持ちにしばし寄り添ってみたのでした。
ちょっと すっきり…(苦笑)