6月…一度も更新していませんでした、お久しぶりです。
6月13日1カ月ぶりの きららテラス植栽管理に行ってきました。
まずこちらを更新。

カフェ前、バーベナ・ボナリエンシス…珍しくもない植物ですが、スクリーン効果で良く生えます。

カサカサのカタナンケ・カウルレア、ロシアンセージ、スティパ

アジサイアナベルはまだ小さい、ルドベキア・グロリオサデージー

今回いちばん驚いたのが、ブッドレアの生長。カフェの窓を良い感じに覆ってくれています。
花の色は何色かな?

中庭、ホール側から

中庭カフェ側から

ミソハギがたくさん咲いていました。

芝生側から

ホール側から

ここは北面のシラカシの生垣がある側

花もいろいろと。
キョウガノコ、ロシアンセージ、コオニユリ、キョウチクトウ、マツムシソウ

この日は、幸いよく晴れていました。
夕方6時。。。夏至直前でとっても明るい。

カタナンケ・カウルレアとスティパが夕日にあたってとってもきれいでした。
※ 建築の仲間たちでリレーブログを始めました! 「あいらぼ blog」 ※ ホームページは、こちら 「あいらぼ」