2010年…新年の過ごし方 |


新河岸、荒川の河川敷にて
この頃 土地の契約も終わり、着工に向け準備中でした。
まだ板橋に住んでいて、正月河川敷に散歩に出かけ 凧を揚げている人に出会い撮った写真。 風がびゅんびゅん吹き抜けてえらい寒かったのを思い出します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正月は庭師の実家でだらだらと迎えるのが だいたい恒例となっていたのですが、庭師の都合で今年も自宅で迎えました。 あちらでは義母に付き合うように見ていたTVもなんとなく見る気が起こらず年末年始DVDを引っ張り出して見ていました。
まずは、ミスチルのライブDVDで年越しをして…(紅白の視聴率よかったみたいですが)

『ちりとてちん』 です。
あんまり面白かったのでこつこつ録画していたのでした。
ここで泣ける…ここが笑える…ぜーーんぶわかっているんですけれどまたおんなじ反応をするんですよね(笑)
それに影響されてBShiでやってた桂枝雀さんの落語を再放送で見たりして…。
まぁ…そんな感じで今年の新年もはじまりました。
今年はどんな年になることやら…本年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦
天気 晴 最高気温:8.8℃ 最低気温:-2.5℃
最高室温:20.2℃(14:25) 最低室温:14.1℃(8:31)
2日
天気 晴 最高気温:10.9℃ 最低気温:-1.3℃
最高室温:20.7℃(14:21) 最低室温:14.3℃(8:11)