3月の庭の記録を。。と思いながらとうとう30年度が終わるという、、、


白のクレマチスアーマンディは、今年も良く咲いた。

3月15日はこのくらいだった。

今年は、強く剪定しよう。

元気なシュート。

・・・の頃、アーマンディ・アップルブロッサムの方はまだまだ開花は先。

ハナモモ

3月20日このくらいが好き

ケイオウザクラ は、今年あまり咲かなかった。。
昨年の剪定がまずかったか・・今年は思慮深く剪定せねば。

ケイオウザクラは、ハチ(わんこ)が旅立ったとき咲いていた花で・・この日18日が命日でした。。


トサミズキもケイオウザクラと一緒に咲く。

スイセン・ティタティタ

いちばん先に咲く、チューリップ
後編に続く。。
※ 建築の仲間たちでリレーブログを始めました! 「あいらぼ blog」 ※ ホームページは、こちら 「あいらぼ」