雪になるかも…1月31日の庭。 |
3週間ぶりの更新です。
1月が終わる、、今月何にやっていた?と自問する。
中旬ごろ、夫の実家四日市へ。。今回は、伊賀の方にも足をのばしてきました。(これも更新予定)
年々、冬に夫の実家を訪ねるのがしんどくなっています、我家との温度の質が違い過ぎ かなりのストレスを要していてぐったり。
あ…この話は、健康や暮らしのことに関わってるので、いつか図解でじっくりと語りたい(笑)
「正月だから行かねば」とかに縛られることなく・・夏と冬はきびしいので、、
義母も年をとってきたし、年2回 春と秋のお彼岸に訪ねると決めてしまうのもストレスのなく訪ねられるかなと相方と思案中。
そのあと、テニスの全豪オープンがありましたー。
テニス観戦大好きの私が、WOWOWとか…登録したら大変なことになるので ライブスコアなどで楽しむ程度にしているのですが、NHKが放送をしてくれるのをいいことに観てしまい、どっぷりの2週間になってしまいました。
の間に、20日に横浜で「FIVE SEASONS The Gardens of Piet Oudolf」という映画を見てきました。
真冬の今に、とっても刺激的な映画でした。
重なるように、、親知らずが腫れ片方の頬がとんでもないことに・・・でのたうち回っていて、今少しよくなったもののまだ完治できていないんです、、完全に凹んでいます、近いうち抜くことになりそう、、、
以上 2019年1月 の振り返りでした。。2月はもう少しマシな月にしたい!
もうすぐこちらは雪の予報でして。。雪でグラスが乱れるかもなので、大みそか以来の庭の様子をアップします。
ほぼほぼ変わり映えなく・・かもですが、空が寒々。。






※ 建築の仲間たちでリレーブログを始めました! 「あいらぼ blog」
※ ホームページは、こちら 「あいらぼ」
