10月9日:体育の日 今年の4月末に行って以来となりますが、さいたま緑の森博物館からスタートして、野山北・六道山公園へと往復してきました。

緑の森…の湿地沿いは、ミゾソバとツリフネソウの群生が…


ノブドウ

これは、ユウガギク 見事でした!

ノハラアザミ と コアジサイ

稲刈りが終了していました!

おっ、死体が遺棄されています(^^;


真っ赤に紅葉したこの草は、
なんでしょう?手がかりがまったくありません(--;
チョウジタデ(アカバナ科チョウジタデ属)facebookのお友だちに教えていただきました。

花の付いていた部分。

葉っぱはママコノシリヌグイ ぽいけど…調べたら、イシミカワの実ですね!

茎に棘があります。きれいな青い実です。

アキノノゲシ
☆ コースの詳細はコチラ(このブログ記事は、今回と逆コースになります。)
※ 建築の仲間たちでリレーブログを始めました! 「あいらぼ blog」 ※ ホームページは、こちら 「あいらぼ」