3連休の外食 |
「庭仕事」
雪で延び延びになっていた作業を一気に庭師とやっつけました。
茶色い下草を剪定&引っこ抜き。。。落ち葉を掃いて下草に日をあて…株分けに誘引。
「外食」
だいたい午前中の庭仕事から午後お出かけをしましたので。。。
気分は、外食モード「消費税増税前に 美味しいもん食べとこうね。」のこじつけも(^^;
それと外食⇒おそとで食べる のも気持ちいい季節になりました。
「まち歩き」
外食⇒アルコールがほしいっ、なので歩いてゆくことに。
桜はもう少し先ですが、それでもまちは花々がほころんで…
ハチと一緒に 「さいたま 緑の森博物館」へ ちょっと遠出も。
ということで・・・2つめのキーワード 「外食」 並べてみました。


夕方から、所沢駅プロぺにある「モア・クッチーナ」へ連休は皆さん首都圏外へお出かけなのか 客席にゆとりが。
レバーのパテも
ケークサレも
パリパリのフリットも
自分で作るとこうはいかない、、、



西所沢ソーラータウン(相羽建設さん施工)にて、イベントもあったのでそこをめざしまち歩き…
その様子は、 「あいらば」 ブログにアップ!
⇑西所沢駅の商店街にある「手打ちそば 久呂無木(くろむぎ)」と言うお蕎麦屋さんへ
コシのあるお蕎麦、天ぷらもサクサクでぷりぷりに仕上がっていて堪能。
そば通の間で有名なのがうなずける。

パリパリのクリスビータイプ空の下でまさに外食!
ごちそうさまでした。

「さいたま緑の森博物館」で里山歩き…広場のテーブルでお昼ご飯…は、コンビニおにぎりと素ラーメン(^^; 外だと何でもおいしいのよ。

ということで、終わってしまった 3連休。。。

24日(月)
天気 晴 最高気温:18.7℃ 最低気温:2.3℃
最高室温:25.0℃(14:27) 最低室温:18.4℃(7:13)
※ 室温設定25℃ 今シーズン初の排気…暑い、