陸前高田フラワーロード |
2013.07.06-07. 陸前高田 その1
今月6.7日に、「陸前高田フラワーロード花植えツアー」に参加してきました。
昨年に引き続き2回目のイベントですが、私は初めて参加しました。
震災以降、私の頭の中にはほとんど福島のことばかりに関心が行っていました。
先の見えない福島の人たちが現状から前へ踏み出すきっかけがどこかにあるのか…
多くのものを失くした陸前高田の人たちと園芸を通して一緒に活動することでなにか垣間見れたらなぁとそんな思いもあったのです。


私の作業では恥ずかしくって手伝いに来たなんて言えるものではありません。



NHKの取材班を逆撮影。。。「”花は咲く”支えあう明日へー」関連の取材だそうです。


津波でねじり切れた外灯の跡にも、花が植えられていましたよ。

毎日、海の変化を見ながら暮らしているからこそ何かあった時に出来る判断も、防潮堤で海が見えなくなってしまうことが果たして安全と言えるのかどうか。。。
そんな話も聞きました。



ちょうど「奇跡の一本松」が設置された直後でした。
避雷針がついています。
28日
天気 晴/曇 最高気温:31.0℃ 最低気温:20.2℃
最高室温:27.9℃(16:21) 最低室温:25.6℃(0:00)

-----------------------------------------------------------------------------
お庭を公開中!

敷地 内 鑑賞につきましては、事前にメールにてお知らせください。
メールアドレス等 公開の詳細は、こちらの ブログ記事 を参照ください。
只今、見ごろ!

カシワバアジサイ、アナベル、ルドベキア、カサブランカ、オニユリ、
キョウチクトウ、ブッドレア、ムクゲ など