常緑ヤマボウシ/ニワナナカマド 2013 |



昨年は、1つも咲きませんでした、というのも 一昨年ものすごい花付きだったので赤い実もたくさんでき、クリスマスツリーみたい…と、クリスマスシーズンまで鑑賞を引張ってしまったら…実に養分を取られてしまい そのせいで昨年は花が見られなかったのです。
今年は、ほどほどに…



このニワナナカマドが昨年、突然枯れました。
幸い地下茎で伸びる性質があるので一昨年別の場所に株分けし移植をしておきました。

それが、今年開花したものです。
関連記事
2009年6月5日 『ニワナナカマド』
2009年6月15日 『常緑ヤマボウシ』
2010年6月29日 『この季節の花木』
2011年7月2日 『半夏生ハンゲショウ(半化粧)』

-----------------------------------------------------------------------------
お庭を公開中!

敷地 内 鑑賞につきましては、事前にメールにてお知らせください。
メールアドレス等 公開の詳細は、こちらの ブログ記事 を参照ください。
只今、見ごろ!

ヤマアジサイ、カシワバアジサイ、アナベル、スカシユリ、ルドベキア、
クリサンセマム、ベロニカ・ロンギフォリア、キョウチクトウ、常緑ヤマボウシ など