やっと、やっと! |


イミテーションじゃない木
ここは2階なのです、ブリッジの上に特殊な方法で植えられている木です。



こっちのカップルも・・・
多くの人がツアーTシャツ姿で・・・

2月10日からはじまった「 Mr.Children [(an imitation)blood orange] Tour 」も、この さいたま が終われば、あと2カ所を残すところとなり終盤です。
チケットが確保されたのは昨年の話です。
待ちくたびれておりました。
いざ!
...................
始まってしまえば、吠えたり、叫んだり、歌ったり、跳ねたり、踊ったり・・・
の3時間でした(^^v


-----------------------------------------------------------------------------
お庭を公開中!

敷地 内 鑑賞につきましては、事前にメールにてお知らせください。
メールアドレス等 公開の詳細は、こちらの ブログ記事 を参照ください。
只今、見ごろ!

オダマキ、オルラヤ、ハニーサックル、セージ系、シーグロッサム・ブルーシャワー
ニゲラ、ジギタリス、宿根リナリア、シラン、アリウム、ヤマボウシ など
Mr.Childrenを堪能して来ます。

私はなぜかトーンダウン、かつてB'zは誰にも負けないくらい聞いたり情報集めたりしていた自分は過去の思い出という感じになってしまいました。
baruさんは脳が成長し続けているんでしょうね。だから情熱が継続できているんだろうな~
飽きないんですよ、どーゆーわけか。
もう、あとの音楽・・・いらないって感じで。全然聴いていません。
情熱というか生活していくなかで必要不可欠なものになっています。
でもきっと、上手はいくらでも・・・。