春の開花報告③小花編 |

なんと、オオイヌフグリも「ベロニカ」同じ科だそうで確かによく似ていますこの2つ。





←ヒメツルニチニチソウ
絨毯みたいです。


原種系チューリップ
2013
Newタコ 赤×黄 芽○ 葉○
Newクルシアナ・ホンキートンク 黄: 芽○ 葉○
ポリケロマ 白×緑: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○ 散○
プルケラ・リトルプリンセス オレンジレッド: 芽○ 葉○ 蕾○
クルシアナ・レディジェーン 白赤: 芽○ 葉○ 蕾○
フミリス・リトルビューティー レッドパープル: 芽○ 葉○ 蕾○
バタリニー・ブライトジェム オレンジ黄: 芽○ 葉○
ビオラセア・ブラックレース 紫: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
プルケラ・アルバカエルレアオキュラータ 白青: 芽○ 葉○ 蕾○
2012以前
タルダ 黄: 芽○ 葉○
クルシアナクリサンタ 赤×黄: 芽○ 葉○ 蕾○
クルシアナシンシア 赤×クリーム: 芽○ 葉○ 蕾○
ペルシアンパール 紫: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
リニフォリア 赤: 芽○ 葉○
トルケスタニカ 白: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
ストレッサ 赤黄: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
ハーツでライト 白ピンク: 芽○ 葉○ 蕾○
その他の球根
2013
クロッカス 黄ギール :順調 芽○ 葉○ 蕾○ 花○ 散○
Newクロッカスボタニカルガーデン ミックス: 球根が小さく、発芽率悪い。芽○ 葉○ 蕾○ 花○ 散○
ムスカリ(アルメニカム) 濃青: 翌年、先に葉が出てみっともない。 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
Newアリウム(ロゼウム) 薄桃: 芽が病的 芽○ 葉○
Newアリウム(スファエロセファラム): 鉢すでに葉あり
Newスイセン(マウントフット) 白: 芽○ 葉○ 蕾○
New水仙 黄: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
2012以前
チューリップ・ガボタ 茶×黄: 芽○ 葉○ 蕾なさそう、
スノードロップ: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○ 散○
アリウム・シクラム: 芽○ 葉○
芳香スイセン タリア: 芽○ 葉○ 蕾○
ミニスイセン 黄: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
スイセンゴールデンベル(黄 原種水仙): 芽○ 葉○
フリチアリア: 芽○ 葉○ 蕾○ 花○
シラー(球根つりがね草): 芽○ 葉○
エリスロニウム パゴダ 黄: 芽○ 葉○ 蕾○
ムスカリ(オーシャンマジック) 青: 芽○ 葉○ 蕾○
ムスカリ(ラティフォーリウム) 青×紫: 芽○ 葉○ 蕾○
ムスカリ(グリーンパール) 緑: 芽○ 葉○ 蕾○
ダッチアイリス 白: 芽○ 葉○
ミニアイリス 青: 芽○ 葉○ 蕾見当たらず、
※ ギボウシ、桔梗の芽、ゆりの芽が出てきた。