5月の庭… |
ブログをお休み(5月下旬~7月下旬)するその前まで毎月アップしていた
「ネット・オープンガーデン」今年はもうやめようかなとも思っていましたが、
10月から再開しようと 思い直しました。。。わが庭の記録ですし…
そこで5月と6月に撮った未アップの庭の写真を編集してみました。
それをまとめとしてここ数日でアップしておこうとおもいます。
ですが「7月」「8月」「9月」は抜けてしまうことになります。
9月はなんとか…とおもって庭をファインダー越しに覗いてみましたが絵になりませんでした。
もう少し、手を入れる必要があります。
5月の庭は、全体というよりシーンごとの雰囲気を写したものが中心です。
5月8日~5月21日に撮影されたもの。
今までアップしていない草花もまとめて載せてしまいました。

が枯れてしまいました。
(手前 枝)
なのでこのエリアがとっても淋しかったです。



こちらは、ホスタ(シェイドファンファーレ'Shade Fanfare')とリシマキアファイヤークラッカーの銅葉の組み合わせ。




雑草ですけど可愛がって育ててます。

ホスタ オーガストムーンにムラサキのアジュガの花がいい感じで。

シモツケ ゴールドフレーム
ホスタ


シランが元気

とっても小さい苗で買ったので…まぁいいか。


ユキノシタの花


楽しませていただきました。