しょぼかったけど…モッコウバラ |
白木香(シロモッコウ)=ロサ・バンクシア・アルバは香りがあります。
モッコウバラの育て方
一昨年も、昨年も咲かなかったのですが、今年初めてたくさんの蕾をつけました。
…とおもっていたのは私だけ?咲いてみたらご近所さんのに比べ、なんとしょぼいこと。。。



また、来年ですね(^^v
咲いてくれただけ、感謝。



昨年、剪定を怠った 先住植物「ノイバラ」…とんでもなく蕾をつけています。
バラにしちゃぁ、地味~な花ですけど…これだけ咲いたらいい感じかな?
楽しみ、楽しみ♪ (銅葉は”メギ”です。)

数多く満開になったら豪華ですね~来年に期待!!ですね
↓ハチ君病院お疲れ~
お歳だからイボやしこり出来ますよね~
年下べんつもあっちこっちと・・・
ハチ君何事もなくて良かった~
そう♪ 我家の近くでも黄色いモッコウバラたくさん見かけます。
シロも黄色ほどではないけれど見ますよーー。
とにかく、元気なバラで育てやすいのがなにより長所です。
いくつか気になっていた件、調べてもらってよかったです。
耳がきれいって…完璧に健康な耳みたい。
1つぐらいいいとこないと…(^^;