ここだけの話・・・ |
もう、祖先をたどるのなんて わからないくらい いろいろ混じった、ハチみたいな・・・
ミックス犬・・・というよりは、雑種のワンコたちは。。。
ここだけの話ですが・・・
きっと、古い再利用のアルミの鍋なんかに入った残りもんの 味噌汁かけご飯を
毎日食べているんだろうなぁって、勝手に思っていました。
(ちなみに以前、イタリア旅行で見たワンコは、残りもんパスタ食べていましたよ(^^;)
けど、さすがに 最近は違うのでした(^^; ハチさんも ドッグ・フード。。。

ありがたいことに ハチさんは・・・東京に住むKちゃんの妹Mちゃんや・・・わが妹Mからいただくおやつがたくさん待機中・・・我々は、ドッグフード以外ほとんど買わずに済んでおります。

けど、人間が食べても「普通においしい」とか。




1日(木)
天気 晴 最高気温:9.6 ℃ 最低気温:-0.2 ℃

いや~ハチ君お気に召して下さった様で・・・
えがった~!!
そうそう田舎のワンコはみんな魚の骨とご飯とみそ汁でしたね~
今思うとそんな塩分摂っていいの?って思いますが。。。
人もそうだけどワン子も寿命が延びてるのは食べ物と病院が
よくなってるのかな?って感じですよね
我が家の2ワンfu大好きですよ~ちなみに。。。私も(笑)
お麩のおやつ美味しそうですね~
今度うちのワンコにも買ってあげましょ。
ハチ君の表情が益々穏やかに見えるのはおやつのせいばかりではないですよね。
なんだかホッとしています。嬉しいな。
ハチ、気に入っていますよ♪ ありがとね~
昔を思うと、犬の飼育の認識もずいぶんと変わりましたよね~
うんうん、味噌汁は 塩分摂りすぎて いまはNGですね。
長生き出来るのは、病院と食べ物のおかげですよね。
最近は、アンチエイジングのトレーニングとかあって、
まだまだ寿命が延びそうな犬社会です。
fu…どっかで見つけよう~
私の知っている記憶では、当時は手ごろで良いドッグフードというのが
なかなか手に入らなかったのか・・・
認識が違ったのか・・・残りもんが基本でしたよね。
犬って肉類がいちばん喜ぶと思っていましたが、fuも気に入りますよ。
胃も膨らむから、確かに、メタボには 効果あるかもですね(^^;
年取った犬は、なかなか新しいものになじみにくいというのは
確かなのでしょうね。
でも、したたかに慣れるというのも 生き残るための手立てなのかな。
ハチ・・・環境が変わったことで顔も 確かに変わりましたね。