原茂ワイン: カフェ・カーサダノーマ |

蔵造りの趣きある店内の雰囲気が大好きです。


昨年会ったときより、大人になったかな?
人なつっこいです。


ショップになっています。


2011・2010・2009・
2008年 そして
「ハラモヴィンテージ赤樽熟成'05」 も素晴らしい!!
↑ こちらと…「ハラモアジロン」2008年を2本
計3本をザックに詰め…
(^^;ずーーっしり、




今回は中で…



豚肉とネギのソテー

ハラモアジロンのグラスワインで…
また、来年のお楽しみですね・・・。
20日(日)
天気 晴/曇 最高気温:21.7℃ 最低気温:10.9℃
最高室温:23.5℃(14:12) 最低室温:19.0℃(6:50)
ワインによく合う美味しい料理&レシピ

Kはいつも行こう行こうと思ってるんだそうです。
今年ももうすぐ終わっちゃうのね~
Kが忙しいから行けないなあ。
お近くですよね~うらやましい(^^
でも、そんなものなんですよね…近いからいつでもいけるし、、って。
Kさんとかの…何かの記念日にお出かけになってはいかがでしょう?

二年前のクリスマスはポルト(ポルトガル)のワイナリーできき酒を楽しみました。
相方がすっかりポルトワインにはまってしまい今も現地から取り寄せています。
甲府ワインは昔からファンなので
久しぶりに山梨のワイナリーめぐりもしたいと思っています。
日本のワインも世界で評価されるようになってきてると聞きました。
何よりもワイナリーの景色って様になっていますね〜。
こちらにもコメントをありがとうございます。
現地のお料理に現地のワイン…これがいちばんですよね。
ポルトのワインですか~
旅はやはり、食の楽しみがないと・・・ですよね。
日本のワインは、欧米で評価されるようになってきたそうです。
その中でも、山梨は結構レベル高いと思います。
秋のひんやりした空気の中、楽しむワイン…最高ですよ!
ぜひ行ってくださいなーー♪