この一週間のできごと |
1週間空いてしまいましたね…5月というのにアップできない草花がたくさんあります。
緑の少ない時期にでもとっておこうかな~(^^;
オープンガーデン…おかげさまで多くの方にお申し込みいただいております。
ありがとうございます。
予想をはるかにはずれ…梅雨のさなか となりましたが…なんとか雨だけは避けて欲しいなと思っている所です。
その1週間前に…実は雑誌の撮影が28日にありました。
『チルチンびと』という雑誌です。住まい雑誌という特徴を持つこの雑誌…
次の次(隔月刊8/5)に発売されるものですが、特集的に撮影カ所が
家も…庭も…食事風景も…とてんこ盛りで
庭は整えねばならないし、家も多少は片付けなければ…
そして、前日に昼食用の料理の仕込み…と怒涛のような1週間でありました。
まっ、それぞれ 適当に力を抜いてやったつもりですが…きりがないので…
当日、ルポ写真を撮る余裕もまったくなく…取材に料理にあれやこれや
へとへとになりましたです。
詳細はきっと この日、食事風景の一員に加わった妹の misobenz さん がアップしてくれることでしょう。 追々、リンク貼っておきますので 覗いてやってください。(^^;
2011-05-28 『はじめまして~ハチくん』
2011-05-31 『ハチ君は番犬のお仕事?頑張ってますよ』
2011-06-01 『雑誌社の撮影&やられました~』
相羽建設さんHP「aibaeco's posterous」 より NEW
『所沢市にてオープンガーデンを開催する「雑木林の家」掲載。雑誌「チルチンびと」の取材』
そんな中…さらに追い討ちが26日にありました…
ハチが朝、犬小屋を見たら…いなくなっていたのです(ーー;
なんだか、静かだなぁ…とおもったら!
飼い主の従姉妹のKちゃんに なんとお詫びをいったら良いのか…とアタフタ。。。
首輪からリードをどんな風に外したのか、まったくもって愕然としてしまいました。
首輪には迷子札をつけていたので、何とか見つかるかとは思いつつ…
いちばん心配だったのは…交通事故、でした。
いつも良くいく さんぽコースをとりあえず探してみることに…
そしたらですね…八国山の広場で…
ラブラドールのさくらちゃん♀と仲良く遊んでいるではありませんか!
そこまで15分はかかる距離…
犬ってすごい、たった1ヶ月でちゃーーんと道を覚えているのです。
迷子札で電話をしてくれていたそうですが、すでに文字が不鮮明になっていて繋がらなかったそうです。 いろいろお世話になってしまいました。良い方たちです。
まぁとにかく、犬コミュニティのたくさんの方々の中であたたかく見守られ、ぬくぬく遊んでいてよかったです。
みなさんから、「おとなしくって、いい子ねぇ…」と褒めていただき なんだか拍子抜け。
やはり他のオス犬も脱走経験あるようですね…春は特に。。。
遊びつかれたのか、ハチは夕方までくーくー気持ちよさそうに寝ていました。
やれやれ…

そーーんな、1週間でございました。

お疲れはとれたかな?
今日明日位にはハチくんと撮影風景UP出来ると思います
でもイイコだったね~本当・・・可愛いよ~
会って保護出来て本当良かった~って実感しましたよ~
あと、暖かくなったらお外で水浴び&シャンプ-してもらおうね~(笑)

ハチくん,もうおじいさんかと思ったら..なかなかですね!
baruさんの所に,もうすっかり馴染んだようですね。
浪江では見かけないような美人(美犬)のさくらちゃんに恋したとは!
さすが~ 同郷の私はついつい応援したくなってしまいます..
けど,baruさんもお疲れさです..福島の犬はこんなものですので..(笑)。
いつも楽しく読ませていただいております。
ハチくん、見つかって良かったですね?私もホッとしました。
お庭の申し込みをhaniwaさんからお願いしていたので
よろしくお願いいたします♪
ブログ、アップどうもありがと!3部作リンク貼らせていただきました。
実はいい子のハチ君…今日の早朝…さらに遠い旅に出てしまいまして…(^^;
迷子札のおかげで昼前には迎えにいけたのですが…
ちょっとばかり、リードが絶対はずれないように山用のカラビナと
ダブルでつないでますぅ~疲れがまたどーーっと皺が増えそーー(^^;
実は本日(6/1)も逃亡してしまったハチです(ーー;
女子追いなのか、福島に帰りたいのか、ここがいやなのか…
本人どーーおもっているのかわかりませんが…交通事故がなにより心配、
いずれにしてもしっかり繋いでおくのは我々の責任なので
リードに山用のカラビナダブルで今夜はお休みいただいてます(^^v
そんな~また買っていただいては恐縮です…もし、おもしろいと思わなければいいのですよーーただ以前とは違いテーマがエコじゃなく庭なのですが。
1回の逃亡ですぐ見つかったのでやれやれと思っていた私ですが…
本日(6/1)また逃亡したのですよ~それも今回は人間の足で歩いて30分はかかるところ…
やっぱ、女の子にも興味あるのかもですが、福島に帰りたいのかなーー
なんて思ってしまった本日です。
お名前…八郎さん?初男さん?(^^
ふだんはほーーんとのほほんとした犬なのですが…突如野生に帰るのです。
やはり子孫はオオカミ?(^^;本日も逃亡してしまい、半日アタフタしてました。
はじめまして♪
ブログ…読んでいただいていたのですか?ありがとうございます。
この度はオープンガーデンのお申し込みもありがとうございます。
ハチ…ほっとしたのもつかの間…1週間もしない本日、また逃亡…
福島に帰りたいのかなぁと思ってしまった本日です。
せっかく、福島から保護されたのだから、こんなところで交通事故などに遭わないよう、今後もっと気をつけたく思っています。
ではでは…
haniwaさんともども、お会いするのを楽しみにしております。
コメントしたいな‥と思いつつ出遅れてしまい‥
今読ませて頂いたら、なんと、またもや新展開?
脱走癖‥、大変ですね。30分先まで行くなんて!
妹さんのところで動画も見せて頂きましたが、
(やっぱりいい子ですよね〜〜〜)
すっかりなじんでるように見えますのに。。ね
でもきっとハチ、愛されてるのは解ってるはずですし、
その内落ち着くのではないでしょうか?
「ハチ君、今の環境、とーても贅沢なんだよ〜おばちゃんが替わりたいくらいに!
だからお家にいようね(^^)」
本、楽しみです。 ん〜8月まで遠いな〜(^^;;;
ハチ君見つかって良かったって思ったら、
アララまた脱走したの?
冒険精神旺盛なのかしら。。。
事故にだけは遭わないで欲しいです。
Mosobenzさんのブログ拝見してきましたよ!
お忙しい中の泡が美味しそうだったわぁ(^-^)
お疲れさまでした。
8月5日ですね。忘れないようにしなくっちゃね(^o^)
いいえ、いいえ…こちらこそ なかなかお邪魔できず、コメ返遅いわで
大変失礼をしております。
> 「ハチ君、今の環境、とーても贅沢なんだよ〜おばちゃんが替わりたいくらいに!だからお家にいようね(^^)」
あはは…ありがとうございます。
2回の逃亡には参りました(^^;犬同士の接触ってとても刺激的と見えまして…
しかし、人を見る目があります保護してくれた方若い男の方だったんですが
めちゃくちゃ、やさしい人で…この人についていってしまったハチは
何とかしてくれると見込んだのかもしれません。
普段、ぼーーっとしているだけに あの脱走のエネルギーは驚きです。
2回脱走しました…
おっしゃるとおり、福島でも脱走何度もやっている常習犯です。
交通が激しくない福島ならいいのですが、ここはやはり車も多いし
心配です。
2重にリードと首輪くくりつけています、今。
妹のブログ見ていただきありがとうございます。
私は、あの時まだ泡を口にすることが出来ないくらいアタフタしていました。
もしよろしければ、本屋さんのぞいてみてくださいね。