紫と白のブッドレア |
ぬるま湯の半身浴と、黒酢+はちみつのソーダ割りを飲んで、よく食べ、
良く飲み(これがいかん!)をやっております。
こちら、昨日(19日)今日あたりは朝晩随分過ごしやすくなり、例年の感じだと
「暑くて寝られない」という暑さは過ぎたのでは?と感じているのですが…。
アップが遅くなりましたが、結構長い間にわたって…ブッドレアが咲いています。




こちらは、6月25日に撮ったもの。
そのうちにちゃんと撮ろう…なんて思っているうち終わってしまいました。
他のお宅ですと木のように大きくなって夏の草花と上手く馴染ませていますが、我家はせまっくるしい中で窮屈そうに咲いています。

天気 曇/晴 最高気温:31.3℃ 最低気温:23.0℃
最高室温:28.7℃(15:27) 最低室温:26.0℃(7:11) 涼風:0:14
ブッドレアはきれいな花ですね。
私は、山麓に雄大な原始林に囲まれ、夏でも残雪が残る雄大な山容の北海道・寒暑別岳から「北海道の尾瀬」と呼ばれる高山植物の宝庫雨竜沼湿原を結ぶコースの写真を紹介しました。
http://desireart.exblog.jp/11161496/
私のブログにもコメントいただけると嬉しいです。
訪問いただきありがとうございます。
近いうちに 北海道の山を私も訪れたいと思っており、参考にさせていただきたいと思っております。
また、落ち着きましたら(ちょっとばたばたしておりまして…)
コメントをさせていただきます。
たくさん来ていますか?
20日は最高気温が31.3度だったのですね。
37度~(T_T)とか言っていた頃に比べるとずいぶん涼しく
なったなぁ、と思うのですが
それでも30度越しているなんて・・・
今年の夏はなんでこんなに暑いんだか。
最高気温が30度を切る日はいったいいつ来るのかな・・・。
ほーー蝶がよく来るんですか?
どうだろう?なにしろいろんな草花、木に蝶がやってきています。
週末、今日と残暑が続いていますね。
日中は本当に「あつ~」って感じですが、夕方になると、涼しげな風とオレンジ色の光でやっぱ夏も終わるかな~と期待も含め思ったりする最近です。
とにかく、昨年が涼しすぎましたね。
久々の猛暑に体が付いてゆきません、、、