山を下りたら、美味しいもん。 |
長々と山旅のアップが続いていましたが…これで最後です。(^^;)
今回はキャンプをせず、3泊ともビジネスホテルなどに泊まっていました。
山を下りたら、まずひとっ風呂(温泉ね♪)浴びて…町へ夕飯を食べに繰り出します。
初日は、一関(岩手県)泊…ここの観光名所のひとつと言える世嬉の一酒造㈱のある
「世嬉の一レストラン」にて美味しい地ビールを飲むことに…。




コンプレックス・エリアです。

まずは、まずは…地ビールです♪



2日目は、横手(秋田県)泊…ここは、焼きそば以外ほんっとに名産がなく…回転すし屋に入ってしまいました(苦笑)
最終夜は、昨年も泊まった、田沢湖畔の「イスキア」というホテル…最後の日くらいはと…
食事つきのホテルです。
昨年泊まったとき韓国ドラマのロケ地になったという話は聞いていましたがそれが今放映中「IRIS アイリス」というドラマ…ご存知でしょうか?そのドラマのポスターがたくさん貼ってありましたよ。



帰る日…いい天気なんだなぁ…これが、地場産の野菜(今年も「みず」たくさん買いました!)や味噌、酒などなど…買い求めて早々に高速へ入りました…日に焼けました(涙)車の中で…。
31日
天気 曇/晴 最高気温:33.5℃ 最低気温:25.2℃
最高室温:30.1℃(12:50) 最低室温:27.4℃(4:11) 涼風:2:04
1日
天気 晴/曇 最高気温:34.6℃ 最低気温:25.2℃
最高室温:30.8℃(17:38) 最低室温:27.5℃(4:42) 涼風:0:14
それにしてもまだ柔らかい熊ウンチがあるってことは、
熊さん身近で生息していたってことですか~?
ちょっと怖い。
でも、自然がいっぱいってことですもんね。
残雪がすずしそう!
お天気がいまひとつ・・反対の見方をすれば、暑すぎる思いをせずに
済んだ?と考えれば、さらに満足度UPしたりはしませんか?^^;
でも、帰り道は晴れてしまったのですね。
山のお天気は「ミズモノ」です(笑)
その時々の状況で楽しめばいいんですよね。
それぞれの季節、それぞれの天候…全部表情が違うのが「山」です。
だから、また 行きたくなってしまうんですけれどね(苦笑)
今回の山も ちゃんと満足してますよ♪ けどもっともっといい思いをしたい…
強欲なんです。