こんなにいいお天気だから… |
遠方まで疲れちゃったんじゃない?
こんなにいいお天気だから
今年もいっぱい遊ぼう
『よく来たね』 by Bank Band
この歌を聴いていると…小学生の頃、夏休みじゅう めいっぱい田舎で遊んでた…
(宿題なんてそっちのけでね…)
そのときの じいちゃん、ばあちゃんと接した思い出がよみがえります。
また今年も…fes の季節がやってきたんだね…。
…といっても まだ私は行ったことがないのだけれど…
晴れるといいね…間違っても台風などで中止になりませんように。
ap bank fes '10 サイト
それに先駆けて… 『沿志奏逢3』 が発売されました。
1週間遅れで本日入手…ついでに持っていなかった 『沿志奏逢2』 も一緒に…

夏の日差しとちょっと湿った風にのせて、庭仕事をしながらさっそく聴いていました。
エアコンのない…そよそよと気持ちのいい風が吹いていて…緑の匂いがして…
夏空の下で聴くにはもってこいのアルバム…ちょっとfesの風を感じたような気がしました…。
夏の間じゅう…聴きまくるつもりです(笑)
8日
天気 晴 最高気温:30.4℃ 最低気温:21.8℃
最高室温:29.3℃(15:25) 最低室温:25.4℃(0:00)
私が初めて櫻井くんの歌声を聞いたのは…なんと!尾崎豊のカバー曲
『 僕が僕であるために 』でした…(ちょっと、めずらしい? かなり、めずらしい?・笑)
粘着質な声なのに なぜか忘れられずに心に残りました…。
昨年のfesで歌ったサザンのカバー曲『慕情』にめちゃくちゃ感動…。
櫻井くん、こんな言い方変ですが歌の上手さがカバー曲だと際立つような。
また、ミスチルとしてでない 違ったシンガーがそこにいました。
実は、限定発売の『沿志奏逢』(1)がいちばん欲しいのですが…
発売が2004年ですから当然売っていなくって、ネット上では2倍、3倍の価格ででています。
でもそれは…「ap bank」には流れないお金…なので断念です。
(本みたく…再販されないのかな?)
2と3は、レンタルしないで買いましょうね。
それが、未来の子供たちに残してゆく環境活動へと繋げてくれる資金となるのですから…。

ブログも楽しませていただいています。庭、素敵ですネ
はじめまして…ようこそおいでくださいました♪
ミスチルネタは、私の独り言と化していますが、反応していただけて嬉しいです。
fesのあるつま恋は、行ける距離でもあり、ちょっと気合のいる距離でもありという感じで…今年はスケジュール的に断念です。
ほとんど参加アーティストわからないんですが、行ったら絶対楽しいでしょうね。
楽しんできてください。
また、よろしかったら訪問してください。お待ちしています。