ニッポン全国、竜馬かぶれ? |
昨日の大河ドラマ…『龍馬伝』…我家では休日の終わる「お茶の間の一時の憩い」となる大河が今年どうなのか?気になるところでして…。
いやぁ…かっこええです福山・龍馬…。
なんとも魅力的な少年っぽい龍馬にホレる女たちをモチーフに龍馬が描かれるようで…。
女優さんも 蒼井優さん、真木よう子さん、貫地谷しほりさんに 広末涼子さん…ほぉぉ。
ここいらは、福山・龍馬の個性が活かされるのかなぁ…とも。
とはいえ、初回は「目くそ」の話もぜんぜんほほえましく笑えなかったし、弥太郎を助けるシーンはなんだかカッコよすぎたし…むしろ、武市半平太の大森南朋さんや岩崎弥太郎の香川照之さんのほうが気になったなぁ…まぁ、気長に一年楽しむつもりです。
ここのところ、坂本龍馬が立て続けにドラマなどの登場人物として出ていて…なんだかこの大河でいよいよニッポン全国龍馬ブームが広がりつつあるような感じがします。
『篤姫』の龍馬、『jin-仁-』の龍馬、『龍馬伝』の龍馬、そうそう『ソフトバンク』の龍馬も…。
私的には『jin-仁-』の龍馬である内野聖陽さんは外見はぜんぜん違えど かなりはまっていたと思ってしまいました。
我家の歴史解説者を自負する庭師(ときどき 過剰な解説がうっとおしい・笑)は初回からいつも見てる大河を放棄、、、司馬遼太郎の描く、龍馬像の印象の強さに史実だけが事実の庭師にはうさんくさいみたいです。
私といえば、純真な?高校生の頃読んだ 「竜馬がゆく」 の思い入れが強く、つい ぐちゃぐちゃ言ってしまいたくなるという…そういう私も 龍馬かぶれ?…かもです(笑)
そんな、ブームに乗ってなのか…このCMかなり笑えます♪
「竜馬かぶれ」として武田鉄矢さんをもってきたとこ、爆笑モノです。
天気 曇り/晴 最高気温:9.2℃ 最低気温:0.3℃
最高室温:18.7℃(14:10) 最低室温:14.7℃(8:31) ボイラ運転:0:54

時代劇には似合わないでしょう、と思っていましたが
書店に貼られたポスター見て、一目ぼれ☆
日曜8時、見とれてしまいました。
大森クン他、周りも気になる男子ばかり。
多忙な日曜夜、困ります。
子役も注目されているようだし。ポスト「せいしろう」だそうで^^;
子役に頼らないと世の中がまわらない時代になってしまったんですかね~。
まぁお芝居が上手で受け答えも好感のもてるセイシロウ君ですから、
去年は悪口言おうにも、悪いところが見つかりませんでしたね。
って言うつもりもなかったけれど(^^)v
龍馬はちぢれたくせっ毛で髪を結うのが大変だったというエピがありますが…福山・龍馬がこの髪型をすると、どうもあの幕末の時代、流行の先端のようなヘアースタイルに見えてしまうから不思議です(笑)
日曜は他局でもドラマ目白押し…だったでしょうか?
多忙で楽しい、日曜の夜となりますね♪
そうそう…前回の大河の子役君…すっごい人気者になって…。
今は子役といえどちゃんと演技のできる子が出演していますね…うまいです!
龍馬の子役の子…かなりかわいかったですねー!
こちらこそよろしくお願いいたします。
1週間ご不在でしたか…ご旅行でもされてましたか?
ゆっくりしてこられましたか?
私も最初の2、3週で「つかみ」をのがすとながら見になってしまう傾向にあります。
(前回が、そうで…)
龍馬かぶれの私としては多少イメージの違う龍馬ですが、今のところ見続けようとはおもっているところです。