ダルマ萩… |
そのあと午後から雨と言う予報だったので引き続きクレマチスの剪定と再誘引をやりました。
今日の『趣味の園芸』(本日は「ここがポイントクレマチスの剪定」でした!)
でちゃんと予習をしてからやったんですよ…(笑)
予定通り午後から雨…この週末は雨でやることがはかどりませんでした。ま、仕方ない…。
萩…というと秋のイメージなのですが 我家では今早咲きの「だるま萩」が咲きはじめています。 これも花後もう一度刈り込むと8月の下旬頃からまた咲いてくれるそうです。


ちなみに、再放送 [教育テレビ] 金曜日 午後9:00~9:25 があります!
先々のため録画して必要になったとき見ると良いのではないでしょうか?
そうそう…園芸ファンは日曜日は早起きもしくは予約録画必須です(笑)
ポールさんのあと「素敵にガーデニングライフ」をみて「趣味の園芸」に突入!
天気のいい日はこれらを朝ごはんで見たあと…いざガーデニングです!
ひとそれぞれですので剪定のことを知るアプローチは様々で良いんじゃないですか?
やっかいなのは剪定の程度が種類によって様々なこと、まぁ剪定しなくても
四季咲きのものが一季咲になるだけのこと なのかもしれませんが。